ゼロキューブ×青空
春めいた日が続いてきました。今週は中盤かなり寒い予報になっていますが、
春はすぐそこまできている感じです。先日のご入居者宅です。シンプル(^^♪
太陽が眩しい
entrance
高基礎
やっぱり天気が良いと気持ちが良いですよねーブラックの外観もかなりの人気ですよ。
こうやってみると、シンプルで青空に映える色ですよね。さまざまな建物が続々建築中
春めいた日が続いてきました。今週は中盤かなり寒い予報になっていますが、
春はすぐそこまできている感じです。先日のご入居者宅です。シンプル(^^♪
太陽が眩しい
entrance
高基礎
やっぱり天気が良いと気持ちが良いですよねーブラックの外観もかなりの人気ですよ。
こうやってみると、シンプルで青空に映える色ですよね。さまざまな建物が続々建築中
緊急事態宣言先行解除がのびてしまいました。ただ、天候も安定しているので
春の陽気になってきていますし、本日の祝日は糸島市も渋滞するでしょうね~
先日、糸島農業高校の工事が棟上げを迎えました。快晴で順調な棟上げでした
朝は寒い
午前中でここまで
夕方までには予定通り
公共事業の工事になりますので、来月には完成予定です。効率的にしっかりと
進めていきたいと思います。来月は、年度末の完成ラッシュとなります!!
安定したいいお天気が続いています。緊急事態宣言中とは思えないほど、先週末の糸島市
への人の多さはびっくりでした。春はもうそこまできています。ガレージ完成間近です!
来週足場解体予定
吹抜けが大きい
garage兼寝室
2Fホール広めです
昨年秋からスタートした糸島市二丈のガレージ付きの建築が最終工程に入ってきました。森の中に
建築中だけあって静かで空気が澄んだ土地です。来月にはお引渡し予定。出来上がりが楽しみです
昨日からかなりの風でしたが、昼過ぎからは本降りになってしまいました。それでも
明日は、回復傾向になるみたいです。晴れれば少し春を感じる季節になってきました
デイトナハウスのカッコいい賃貸が東京でお披露目です。施工中から予約満室です!
Daytonaカー登場
聳え立ってます
賃貸でBIG GARAGE
全国でも多くのエリアで建築中のデイトナハウスのお披露目が、2月から目白押し
福岡でもガレージアパートの見学会が春に控えていますので、告知致しますね!
久しぶりの寒波です。朝は雪交じりでしたが、午後は晴天になってきましたね。
今年も1ヶ月が過ぎてしまいます…早い💦2月が過ぎれば、春が近くなってきま
すね。先日、糸島市でゼロキューブ+BOXの、棟上げが行われました(^_-)-☆
糸島!最高です!
BOX部分
広いLDK
2Fからの眺め
今回は、ゼロキューブの中でも最も人気のある+BOXです。使い勝手と間取り
が好評で、かなり多くの+BOXがお施主様の色に染まって建築されていきます
このところ暖かい日が続いていますね~気持ちが良いです。1月は着工が続き
ますが、デイトナハウスで高床式タイプが三浦海岸で完成しました。立地が
抜群に良くて画になります。九州でもこの様な計画が早くできると良いです
計画段階のパース
デッキ~
Rスパン屋根も独特
全国でデイトナハウスが続々と建築されています。福岡でもアパートが建築途中と
さまざまな用途に対応していますので、是非、糸島モデルハウスへご来場下さい!
今年に入ってからの着工が順調に進んできています。今週からは
糸島農業高校の実習棟が着工予定です。公共工事ですので、しっ
かり準備をして工事にかかっていきたいと思います。3月完成
緊急事態宣言後の福岡市は、夜の人手は減った様ですね。いち早く、収束傾向に
なると良いのですが…弊社初、小規模多機能事業の地鎮祭が行われました(^^♪
参加者も多い
四方もしっかり
半年間の長丁場
杭打ち
今回の工事は、かなりの大掛かりな工事になります。ゆうに100坪以上超える建築です
ので、段取りに時間がかかりました。夏には、全貌が現れますので進捗もアップします!
久しぶりに良い天気で、暖かい日になりました。お正月感覚も完全になくなって
通常に戻った感じですね。東区の無垢材を使用した、平屋が完成いたしました。
シンプル
中央は土間が横断
無垢材床
明るいスクエア窓
これから外構
本当にシンプルで素敵な建物です。大きな勾配天井が更に空間を広く見せてくれました。
これから外構工事が終われば、完成になります。この平屋は住むのが楽しいでしょうね。
明けましておめでとうございます。
本年も、引き続きよろしくお願いいたします。
今年は、昨年末から悪天候が続きましたが、本日から
寒波予報になっていますね~冬らしい冬です⛄
コロナも増えていますので、皆様も体調管理だけには
お気をつけ下さいませ。本日より始動致します(^^♪
クリスマスが過ぎるとあっという間にお正月を迎えます。
2020年は、かなりインパクトのある年になってしまいま
した。来年は、今年以上に良い年にしたいですね!年末
年始のお知らせです。かなりの寒さが予想されていますね
仕事納め 12月27日 日曜日
お正月休み 12月28日月曜日~1月6日水曜日
(休日期間は、デイトナハウスモデルの見学は不可になります)
仕事始め 1月7日 木曜日
本年も、お世話になりました。来年も、引き続きよろしくお願いいたします。
師走を感じさせてくれる時期です。それにしても今年の冬は寒さが厳しい
と予想されていましたが、12月からかなり寒いですね~スキー場はかなり
の人手との事。最近は暖冬傾向でしたので、久しぶりに厳しい冬かもです
棟上げ初日です。
天候はばっちり
1Fパネルは午前中で終了
今回大きいので続きは月曜日です
何とか天候が安定しているので、心配ないシーズンです。上棟は天候で左右される事
が多いのでいつも気が気でないのですが、今回はばっちりでした。3月竣工予定です