ゴルフコンペ
一昨日からの雨も今朝からは回復傾向の様です。これからの1週間は
秋晴れの予報となっています。11月が目の前に…あと、2ヶ月で今年
も終わりなんて、季節感も急速に変わっていくのでしょうか…( ;∀;)
先日は、ゴルフコンペがあり代表の松尾も参加して交流を深めさせて
頂きました。天候もさることながら、スコアにも苦しんだ様でした!
春と秋に1度ずつのコンペの様で、今年は2回とも雨だったとのこと⛆
一昨日からの雨も今朝からは回復傾向の様です。これからの1週間は
秋晴れの予報となっています。11月が目の前に…あと、2ヶ月で今年
も終わりなんて、季節感も急速に変わっていくのでしょうか…( ;∀;)
先日は、ゴルフコンペがあり代表の松尾も参加して交流を深めさせて
頂きました。天候もさることながら、スコアにも苦しんだ様でした!
春と秋に1度ずつのコンペの様で、今年は2回とも雨だったとのこと⛆
安定した天候になりそうですが、週の半ばは下り坂の予報になっていますね。
11月もすぐそこまで迫ってるので、秋らしい快晴の空を早く見たいものです
きれいな分譲地内の解体工事が完了し、着工を待つ現場が増えてきていますよ
整形地のキレイな土地です
道路幅は工事施工の重要ポイント
今月末から来年2月までの現場となります…こちらもガレージ付きの住宅になります
ので、現在3件がガレージ付き住宅!家にいて楽しみたい方々が増えている様です!
最近は、週末に天気が崩れる予報が多いですね~この週末にかけて今日から
下り坂に入りそうです。気温も徐々に下がってきていますが、九州初のデイ
トナハウスが飯塚市で、こちらも徐々に進行していますよ。来月末には完成
3棟は組立完了
緑の中にデイトナハウス
次の2棟が基礎進行中
徐々に形になってきているのですが、鉄骨粉黛焼付塗装仕様は雰囲気が全く
異なる建物になりそうですよ。ご見学希望も増えておりますが、今しばらく
お待ちくださいませ。完成形に近づくまでもう少し時間がかかりそうです!
3連休は、東日本は大荒れでしたが、西日本は比較的良い天候でした…
それにしても、大型の台風が連続発生していて年々、大型化している様
な( ;∀;)ラグビーも野球も盛り上がった3連休でした!現場の進捗です
糸島市のガレージ+BOX
バルコニーから森を眺める🌲
アウトドア色の強い外観です
来月には引き渡しが予定のガレージ+BOXです。周辺の自然と調和していて
ゆったりとした時間が流れていました。ハーレーを見ながらリビングから寛ぐ
楽しみが、もう少しで実現されます。楽しみのある暮らしがいいですね🏍🚗
今回の台風は東へずれる予報ですので、西日本は影響は限定的の様ですね~
それにしても、秋の台風はかなり大きいので冷や冷やものです…釣りクラブ
が久しぶりに活動しましたのでアップさせて頂きます!天草釣行とのこと🐡
絞めた後での13キロオーバー( ;∀;)
あまりの大きさに尻尾が切られています
真冬なみの脂ののり具合だったとの事
春と秋に活動を活発化される弊社釣りクラブですが、今回は、超大型ブリがお目見え
仕事と楽しみを両立できる会社をめざしています!が…現在、多少仕事がリード(笑)
ラグビーに野球とスポーツ真っ盛り。毎週、楽しみが続いています…
デイトナハウスの現場が続々と進行中で、基礎、組み立て前、組み立
て後の状況になっています。台風は心配ですが、青空とともに進行中
2棟の組立が完了
螺旋階段仕様です
次の組立予定が基礎中
問い合わせが続いている飯塚市のデイトナハウスの現場ですが、順調に行けば
来月末に2棟は完成予定、残りも年内には完成へ!引き続き進捗をお楽しみに
台風の影響で昨日も含めて湿気が酷いですね…10月に入りましたが、
まだまだ気温が30度近くになっているので秋の気配はもう少し先でし
ょうか?今回は、志免町での着工がスタート!着工時期としては秋口
は良い時期です。特徴のある建物が続々と着工し始めています(^_-)-
かなり大きい基礎
道路3面の角
目立つ場所ですね!
弊社では、お客様に楽しみを持っていただける自由設計のお打合せが増えて
おります。予算の範囲少しでも良い建物をご提供できる様に( `ー´)ノ!!
ガレージタイプの建物が連続着工です。春日市の住宅地、角地の
2面道路に、おしゃれなガレージタイプが建築スタート….(^^♪
きれいな土地の形
南側の青空がキレイです
建物パース
最近のお施主様の傾向は、多少なりとも趣味嗜好を取り入れた計画依頼が
多くなってきている様に感じます。こちらも、多くの無垢材を使用してい
て家と言うより、イフスタイルをそのまま取り入れられました。楽しみ!
福岡に多くの海外からの応援団が到着です。九州初のワールドカップラグビーが
先日博多の森で開催されました。社員も行った様で、写真をアップさせて頂きます
いよいよって感じです
どちらが強いのか…???
迫力ありますね
チケットは完売
ワールドカップがどれだけ盛り上がるのかな~と思っていましたが、福岡でも
平日の夕方の試合で満員になるとは思いませんでした。これから、秋のシーズン
福岡市はイベントだらけです。時期も良いですので、良い時間を過ごしましょう
自然豊かな飯塚市で、九州初となるデイトナハウスの建て方が始まりました。
鉄骨粉黛焼付塗装の鉄骨がベトナムより搬入され、検品を行った後に即開始さ
れこの流れが数日間続きます…多くの職人が効率よく作業しています(^^♪!
ほぼ無風の中開始
鉄骨が次々と…
効率よく進みます
森の中にブラックの鉄骨が鮮やか
いよいよ、デイトナハウスが組み立て開始されました。これから年末に向けて
毎日、さま変わりしていく現地より随時状況がアップできればと思います….
先日の台風は久しぶりに強風でしたね。弊社近くの生の松原の防風林の枝が
多く折れていて、道路に散乱した状態でした。幸いにも建築現場他での影響
も大きくなく良かったです。今週末と来週末に糸島市でゼロキューブ+BOX
見学会。ディスプレイ完了で分かりやすい3台駐車スペースのある建物です!
ブルーのガルバがキレイです
キッチンからの目線
今回は、提携店のベツダイさんの建物をご紹介させて頂きます。+BOXは
なんといってもゼロキューブのNO1人気商品。基本形ですのでわかりやす
い間取りとなっています。是非、ご見学にお越しくださいませ(^^♪🌟🌟
場所 糸島市篠原西3丁目11-40
日時 9月28日(土曜日)29日(日曜日) 10:00~17:00
完全予約制 予約連絡先 0120-862-679
朝、夜と空気が変わってきた9月中旬ですが、飯塚市のデイトナハウスの
現場は真夏の様な中ですが、少しずつ進んでいます。基礎の背筋も完了し
コンクリート流込み直前、月内には鉄骨も立ち上がり予定となっています
鉄筋の量が凄い💦
暑さが伝わってきます☀
完成予定図
木と鉄骨のコラボが特徴の現場。これからが鉄骨の組み立て、内部仕上げと急ピッチ
での施工になりそうですが、随時アップさせて頂きますのでお楽しみに(^_-)-☆