鷹 来場
今月に入ってからは、ゼロキューブ同様・デイトナハウスのお問合せが
かなり増えてまいりました。先日、デイトナハウスご検討のお客様がご
来店頂きましたが、鷹と一緒にご来店!趣味等有意義な時間でした(^^)/
ゴソゴソ
カッコイイ!
TVでしかみない感じです(笑)
弊社の取り扱うゼロキューブやデイトナハウスは、自分らしいライフスタイル
をお持ちな方も多く、打合せ時間も楽しい方が多いです。それにしても鷹とは
今月に入ってからは、ゼロキューブ同様・デイトナハウスのお問合せが
かなり増えてまいりました。先日、デイトナハウスご検討のお客様がご
来店頂きましたが、鷹と一緒にご来店!趣味等有意義な時間でした(^^)/
ゴソゴソ
カッコイイ!
TVでしかみない感じです(笑)
弊社の取り扱うゼロキューブやデイトナハウスは、自分らしいライフスタイル
をお持ちな方も多く、打合せ時間も楽しい方が多いです。それにしても鷹とは
昨日から良い天候になっていますね。桜も咲いている場所がチラホラと
みれる様になってきました。本日は、ゼロキューブガレージ・ブラック
をアップさせて頂きます。ガレージの使い勝手は抜群に良いですね!!
ガレージ内より
ブラックversion
車も気持ちよさそうです
ゼロキューブガレージversionもカッコイイです!シンプルで漆黒の存在感は
かなり目立つ建物となっていました。依頼が増えているタイプですので益々
楽しみです。自分色に染めるゼロキューブ+FUNは全国的に好評ですよ(^^)/
先日、桜の木をみてみましたらつぼみが出てきていますよ。来週には開花
のたよりが来るかもですね。毎日の話題が偏っていますが、いい季節に突
入ですね。弊社の、デイトナハウスフォロワー2,000達成となりました㊗
糸島市にはモデルハウスも建設致しますので、Facebook宜しくお願い致します。
https://www.facebook.com/daytonahousefukuokacity/
桜の開花予報がでてきました。最近は、コロナウィルスの話題全般ですので
あまり春の楽しみの報道が少ないですが、福岡市は16日が開花予報になって
いる様です🌸少しでも早く、色々な事が良くなって欲しいですね~先週末か
ら糸島市でゼロキューブが着工致しました!大きな敷地の目立つ場所です!
基礎も大きい
敷地も大きい(笑)
敷地の大きさが大きいと車を止める場所や、荷物の搬入が凄く楽にな
ってきます。6月には完成の予定で進みますので、進捗をお楽しみに!
朝の冷え込みが厳しいですが、お昼間は日差しが随分暖かくなって
きました。本日は、かなり寒い予報ですが徐々に春の気配スタート
昨日は、棟上げが糸島市で行われました。天候も良く無事完了!
朝は曇り空
パネルが順調に上がっていきます
昼過ぎには快晴
広いBOXです
今回は、5月に完成予定のゼロキューブになります。外観もガルバを2面仕様
のインパクトのある建物になりそうですよ。随時、進捗報告させて頂きます
3月に入りました…このまま3週間後には桜の話題でしょうね~早いもの
です。昨日は、デイトナハウスの打合せで長崎に行ってまいりました。の
どかな山と海に囲まれたいい場所でした。大村湾は波もなく穏やかでしたよ
素晴らしい場所です
この奥が計画地
デイトナハウスにご興味をお持ちな方は、絶景地などでの検討の方も
すくなくありません。全国的に、さまざまな用途での依頼が増えてお
りますので、ご興味ございます方は是非、アクセスをお願いします。
ほとんどのニュースがコロナウィルスになってしまっていますね💦イベントの
開催もかなり中止となっている様です。東京では、在宅勤務が多くなっている
様で、全国的に在宅も広がりをみせているみたいで…早めの収束を祈りたいも
のです。本日は、全国初のTYPE-Fの施工写真が宮城県の加盟店から届きました
HPはこれです
ガレージ付ですね
SPIKYがしっかりと見えています
室内は明るそうですね
このタイプの特徴は、基礎が通常基礎ではなく杭基礎になっている事です。
その為、傾斜のある土地に造成工事を要する事がなくこの杭基礎で対応でき
る場所もすくなくありません。造成に費用がかかる土地に適応可能な商品!
この3連休は、良い天気に恵まれました。昨日は、糸島方面は渋滞が凄くて
行楽日和全快でしたね~施設は、コロナウィルスの影響か少なめとの話です
が、早く収束してほしいものです。糸島市でゼロキューブ進行中です(^^♪
BOXが並びますよ!
東南が広い庭
今回進行中の土地は、なんといってもきれいな整形地と東南が有効的にお庭に使える
のが嬉しい敷地です。3月上旬には棟上げ、5月末には完成予定で進んでいきます!
今日の天気は、春の気配が漂っています。1ヶ月くらい早い様な感じですね~
先日、ガレージタイプが完成いたしました。基本形のゼロキューブ+ガレー
ジ、やっぱりキレイな形です。現在、外構工事中!出来上がり楽しみです!
ブラックガルバ!
ガレージからリビング
吹抜け窓が額縁みたい👀
壁には石目のクロス
今回お世話になったガレージは、1つ1つのポイントに工夫がされていてお施主様の色
が十分に反映されています。自分色に染められるゼロキューブの魅力が満載の建物です
今年の冬では最も寒い日になりそうです。朝から福岡市は風が凄いので昼過ぎ
でも気温が上がらないとの事。念願の雪は降るのでしょうか…昨日も、かなり
風が強かったのですが、糸島市で地鎮祭を行いました。雨もなく、無事完了!
強風の中、準備に時間が💦
雨が収まり一安心
とどこおりなく終了
途中かなり強風で心配されましたが、雨が収まってくれたのが幸いでした。寒さは
厳しかったのですが、参加者一同厚着でなんとか無事に終わりました。こちらでは
大きめのゼロキューブが建築予定です。目立つ場所ですよ。随時アップ致します☺
本日の最高気温予想は18度…最近は、暖冬の事ばかりですが、こんなに冬らしく
ないのは心配なくらいです。雪無しの冬になってしまうのでしょうか…全国的に
デイトナハウスの施工増えていますが、今回は医療施設が関東で完成しました!!
重厚感が凄い
Wブレース
無垢材+植物
あれ…こんな時代です
世の中の加速度がすごいですね。こんな医療施設が登場するなんて、もはやギャラリーみたいな(笑)
ただ、鉄骨粉黛焼付塗装の威力はやっぱりカッコイイですね。実物の見学に行きたいくらいです(^^)
今週の気温は、15度以上の予報ばかりです。真冬の2月上旬!信じられない
ですね~桜の開花予報は、福岡で3月21日との事で、少し早いくらいでしょう
か…それにしても暖冬が( ;∀;)ガレージフリー外構工事完了致しましました!
すべてコンクリート仕上げ
ガレージ内は着々と…
今回のガレージ住宅は、1Fの殆どをガレージにしています。大型車や水上バイク
のスペースも確保され、ソファ等を設置して遊びの空間を演出。内部は、現在着々
とカスタマイズ進行中です。後日、写真撮影が予定されていますので楽しみ!(^^)!