鮮やかなブルー
6月最終週です!梅雨明けももうすぐ…真夏へのカウントダウンがはじまり
ました。ゼロキューブを自分らしく染めた写真をアップさせて頂きます!
鮮やかなブルー
スニーカーが(笑)
garage
ゼロキューブやデイトナハウスを取り扱う弊社ですが、お施主さまの個性が
反映されて楽しい建物が続々と登場。これからは、「家を楽しむ!」(^^♪
6月最終週です!梅雨明けももうすぐ…真夏へのカウントダウンがはじまり
ました。ゼロキューブを自分らしく染めた写真をアップさせて頂きます!
鮮やかなブルー
スニーカーが(笑)
garage
ゼロキューブやデイトナハウスを取り扱う弊社ですが、お施主さまの個性が
反映されて楽しい建物が続々と登場。これからは、「家を楽しむ!」(^^♪
本格的な雨になっています。あと3週間くらいは今朝の様な天候に
なるのでしょうか…災害だけはない様に祈りたいものですね!ゼロ
キューブのご入居者様は、おしゃれな方が多いのですね。今回も!
キッチン壁と腰壁のレイアウト👍
雰囲気が良いですね~
インスタグラムの影響で、多くのかたがたが、おしゃれなレイアウトを簡単に、
情報取得できる様になったのが要因でしょうか…センス良い住宅は(^^♪です。
梅雨の晴れ間、きれいな青空が広がって気持ちが良いですね~梅雨は
空気中のごみとかが少ないので、空がキレイ!昨日の打合せでカフェ
に寄ってきました。こんな、雰囲気の建物を考えたいとの事(^_-)-☆
みかん倉庫リノベ
お客さんも多い!
カフェの近くから…
建築地から…きれいです
立地をうまく利用して建築を考えられる方が増えてきていますね。大村湾
は波風も少ないので、良い環境ですよ。福岡市からだと2時間とちょっと!
今日明日と雨予報、梅雨も中盤戦になってきましたね~現在、デイトナハウス
が糸島市で建築中です。昨年、九州初のデイトナハウス(宿泊施設)の紹介が
TVで行われていました。飯塚市・リトリートで検索お願い致します(^_-)-☆
この番組は!!!
5棟登場
中はシンプルに…
ダイナソーボーンがお出迎え
全国的に事例もかなり増えてきました。デイトナハウスは、多種多様なプロジェクト
の対応が可能な所が面白いですね。是非、糸島市のモデルハウスもお楽しみ下さい!
現在、九州初のデイトナハウスが糸島市で進行中です。配筋がセットされ
ましたが、あまりの頑丈さにびっくりしてしまいました。無事検査終了!
garage部分
高低差を利用して…
径の太さが半端ない👀
少しずつではありますが、モデルハウスが進行しています。このままですと
月末には組立が可能になると思います!次回の投稿もお楽しみに(^_-)-☆!
本日より、梅雨入りでしょうか~昨日までは、初夏の空できれいな青空でしたが
一転、本日より雨予報が続いています。久留米市へ打合せに行く機会がありまし
た。少し早めに到着したので、久留米市を一望できる高良大社を訪れましたよ!
この階段がきつい
振り返れば久留米市一望
御社入り口
初夏の青空
今回は、デイトナハウスの打合せで久留米市へ!最近は、福岡県以外からのお問合せ
も増えていますので、佐賀や長崎までは対応できれば打合せに行きたいと思います…
梅雨入り間近です…すごく気持ちいい天気が続いていますね~本日の
筑後地方の気温予想35度!今年の夏も猛暑になりそうですね…糸島市
のゼロキューブが完成。今週の検査が終われば、引き渡しになります
ブラックガルスパン
鉄骨階段
タイル調キッチン壁
ホワイトアッシュ!
ホルダーもシンプルです
ウッドデッキは7畳分
シューズクローク
今回のゼロキューブもお施主様の好みが大きく反映されたオリジナル性が
でていますね。この様に、自分の色にゼロキューブを染めていくのが本当
に楽しいですね。今回のお施主様はセンス良く楽しい打合せでした!(^^)!
梅雨はいつになるのでしょうか…今週の天気予報は、ほとんど晴れマーク
暑さもほどほどですので過ごしやすいのですが、湿気が梅雨の足音を感じ
させてくれます。先日、カヤックを乗せたお客様が来場されました(^^♪
バス釣りだそうです
コンパクトで乗せるのも楽らしく
ステージアップのアイテム
釣りの話もさせて頂きますが、カヤックは操作性も楽らしく釣りのアイテムと
してはかなり万能だそうです。釣りだけでなく、水の上に浮いているだけでも
非日常を感じさせてくれるらしいですよ。日々を楽しむ方々の話は楽しい!!
湿気が凄くなってきましたね~梅雨は目の前って感じです!今週の
お天気も曇り空が多いみたいで…本日は、海が目の前の土地が、い
よいよ伐採~整地へスタートです。きれいな整形地、楽しみです!
徐々に…
敷地より
いつものルートで
蒸し暑くなってきているので、伐採も大変みたいでした。敷地も大きいので時間は
かかりそうですが、きれいになれば本当に良い土地になるのではないでしょうか…
朝夕は涼しいですが、日中の暑さは夏を感じさせますね~
糸島市デイトナハウス着工写真をアップ致します。中々…
スーパージオ工法
こんなに深いんです
今回のモデルハウスは、ガレージ付きのTYPE-Bです。糸島市で夕日のみえる
土地に2F・LDKのデイトナハウス、九州初のモデルハウスがスタートです。
初夏の気配が漂ってきました…糸島市も先週末は多かったですね~
渋滞もところどころで発生していました。5月も最終週です。梅雨
入り間近ですね。本日、ゼロキューブ+BOX×3完成に向けて順調
青空が似合いますね
デッキも大きい
相対色でアレンジ
かなり大きなゼロキューブです。これからが、最終段階の工事に入って
いきますよ。敷地も広いので、外構工事が仕上がれば見栄えのする仕上り
に期待です‼これからも、糸島市でゼロキューブ着工予定です(^_-)-☆
今週に入ってからは、車も普通に戻ってっ来た様に感じますね~
夏ぐらいには、色々なものが普通になってくれば良いのですが…
本日は、打合せに模型の登場です。わかりやすいですね~( ^^)
50分の1設計
楽しい間取り!
大村湾での計画中
楽しい時間の過ごし方が、コロナの影響で増えそうな気配ですね。
ロケーションが最高であれば、更に贅沢な時間が過ごせますね!!