モデルハウス進行中…
まだまだ残暑厳しいですね~夏も終盤戦に突入です。本日は、デイトナハウス
糸島モデルハウスの進捗状況をアップさせて頂きます。秋口にはオープン予定
2Fリビング
2F寝室
螺旋階段~
これから、内部が仕上がっていく予定になります。設備関係が取り付けられたら
細かな作業を残すのみ。涼しくなる季節には快適に見学頂ける予定です(^_-)-☆
まだまだ残暑厳しいですね~夏も終盤戦に突入です。本日は、デイトナハウス
糸島モデルハウスの進捗状況をアップさせて頂きます。秋口にはオープン予定
2Fリビング
2F寝室
螺旋階段~
これから、内部が仕上がっていく予定になります。設備関係が取り付けられたら
細かな作業を残すのみ。涼しくなる季節には快適に見学頂ける予定です(^_-)-☆
毎日が、酷暑になっていますね~朝は多少は涼しくなってきましたが、
日中の暑さはいつまで続くのでしょうか…デイトナハウスでの施工依頼
は全国的にAPが増えてきている様です。戸建ての様なgarageAPが魅力
的ですが、新しい施工事例をご紹介させて頂きます!賃貸も時代の変化
独創的なフォルム
マストアイテム
異質空間
福岡でもAPの相談が増えてきました。これからの時代、更に変化を求めていく
様に進んでいます。糸島市に九州初のモデルハウス建築中。秋口にOPです!!
今年のお盆は灼熱地獄でしたね~夏になったばかりの様な空が毎日続いて
いました。そのなか、デイトナハウス計画で、大分まで現場調査へ!(^^)!
この木の周辺が計画地
牧草地が隣地に
最高な環境ですね
季節的な事があるのかもしれませんが、高原は避暑地の様な感じでした!
こんな場所に計画地があると気分もあがってきますね~これから提案へ…
お盆の時期です。コロナの影響はありますが、街中も多くの方々でにぎわって
いますね。本日はG-スラブがデイトナモデルに登場しました。雰囲気がいい!
garage天井
こちらは2Fの室内
着々と進んでいくデイトナハウスのモデルハウス。九州初とのことでさまざまな
方々からの見学依頼がきております。秋口オープンに向けて1歩1歩ですね!(^^)!
全国的に続々とデイトナハウスが完成しています。静岡県ではガレージ
アパートが完成。独創的でワクワクするデイトナハウスが見学会です!
連棟建て
これが良いですね~
もちろん螺旋
インサイドも剥き出しブレース
デイトナハウスは、多様化した目的物に対応できますが、その中でも全国的にAP
の問合せが多いのです。福岡でも、計画中がございますのでお楽しみに(^_-)-☆
梅雨明け、夏の始まりになりそうです。今年の夏を楽しみたいですね~
2年ぶりにアラが上がりました。休日の有効活用をしたいものですね。
縞模様がきれいです
調理台へ
キレイにさばかれ…
分厚く刺身に
2年ぶりにアラが釣れました。なかなか釣れない魚ですので、良かったです。
さばかれた後は、会社のみんなで食べましたよ。たまには、いいですね!!
なかなか、梅雨明けになりませんね~今週は、中旬から良くなる予報ですが
どうなるのでしょうか…雨の中でしたが地縄張り完了です。立地抜群です!
敷地が広い
雨でもいい景色
予報は曇りでしたが、予想外の大雨になってしまいました。この立地は本当に
良い場所なので、これからのシーズンが楽しみですね。梅雨明けが待ち遠しい
梅雨空が続く毎日ですが、九州初のデイトナハウスのモデルハウス
が糸島市で棟上げを行いました。途中、雨にもたたられましたが、
無事に2Fまで組みあがりました。秋には完成予定!たのしみです。
組み上げから
青空と鉄骨
螺旋階段
2階まで到達
このタイプです
これから屋根工事へ、周りを覆えば内部工事へうつっていきます。
木造の棟上げと違い効率的ではないのですが、徐々に出来上がる
楽しみが味わえました。これから途中経過も随時ご報告致します!
本来であれば福岡は山笠一色の週ですが、来年に持ち越しになって
いますね~💦いよいよ、今週末で梅雨明けになりそうな感じです…..
お陰様で、デイトナハウスのフォロアーが3,000名を達成しました。
ありがとうございますm(__)m
今後とも、皆様にインパクトのある情報を提供させて頂きます!(^^)!
https://www.facebook.com/daytonahousefukuokacity/
今週は九州全体で雨の被害が多く出てしまいました。年々、梅雨の時期の水害
が出ていますね。温暖化が原因なのかわかりませんが、以前よりも天候の変化
が急激にでている様にも感じます…この梅雨が明ければ、いよいよ夏到来です
糸島市
夏らしい入道雲
garage前でのメンテナンスです。最近は、趣味を建物にいかされる方が増えて
います。大切な時間を楽しんでいきたいですね!早く夏になって欲しいものです
久しぶりに長崎市での打合せに行ってきました。1歩1歩進んでいます。
それにしても、気分転換には素晴らしい立地です。福岡に帰る途中に、
西日が海を照らす光景は、黄金の海の様になっていました(^^♪凄い
黄金色
いつものルート
今回は渦が多かったです
建設地より
デイトナハウスの問合せが急増中です。店舗、戸建て、アパート等、多様な用途で
活用が見込めます。こんな景色での建築計画は楽しいですね~福岡以外も受付中です
本日から天候が下り坂予報…1週間ほどずっと雨予報ですが、これが
過ぎたら梅雨明けかもしれません。本日は、新しい社員が秋田出身と
なので、きりたんぽ鍋を先月にやってみました。北国の味でした!!
これです!ノンアルコールビール参上!
ついでに…
更に…
きりたんぽの話では、秋田では冬だけでなく一年中食べるらしいです。色々な
料理方法があり、鍋だけでなく焼いたりもしました。知らない地域の伝統料理
は、楽しいですね~たまにはこんな時間を過ごしてみるのもいいですね~(^^)